おでかけ
十勝の代表的な観光地や絶景スポットに加え、アイヌ文化や開拓史、美術館・博物館、神社・寺院などを紹介。
-
帯広カフェの新定番『My Favorite Eggs』 卵と冷燻が織りなす、…
2025年8月に誕生した、帯広競馬場に隣接する「とかちむら」の新たなカフェ『My Favorite Eggs』。十勝・中札内村の卵と独自の…
-
帯広の絶品カレー&スープカレーおすすめ14選|老舗から本格派まで完全ガイド
北海道・帯広には、老舗から本格派まで個性豊かなカレー専門店がそろい、地元の人にも観光客にも愛されています。十勝産をは…
-
十勝最古の秘湯「芽登温泉」地元民にも知られていない北海道の観光地へ! 人気の…
広大な自然と四季折々の絶景で人気の北海道。札幌や旭川、富良野、美瑛、ニセコといった観光地はよく知られていますが、実は…
-
【NEWS】帯広空港から韓国へ直行!ソウル(仁川)・清州の2路線誕生で海外が…
十勝・帯広に暮らす私たちにとって、海外旅行は少し遠い存在。そんな常識が今、大きく変わります。Aero K(エアロK)航空が帯…
-
【完全制覇】帯広周辺で楽しむ十勝の道の駅15駅|グルメ・遊び・温泉を満喫
“距離感がバグる”と言われるほど広く、どこまでも酪農や田園風景が続く十勝エリア。帯広周辺から車でアクセスできる場所にも…
-
新得町の新たな交流拠点「とくとく」──駅前に笑顔を芽吹かせる場所
2025年6月、JR新得駅前に、町民と観光客をつなぐ新たな交流拠点「とくとく」が誕生しました。「とくとくのオープンを起点に、…
-
【とかち帯広空港完全ガイド】十勝旅はここからスタート!空の玄関を徹底解説
十勝の大地に降り立つとき、最初に足を踏み入れるのが「とかち帯広空港」。ここは単なる通過点ではありません。十勝の大地を…
-
【道の駅|東十勝エリア】足湯から鉄道遺構まで1日で楽しむ!道の駅3選
十勝の音更町・浦幌町・本別町には、それぞれの町ならではの個性を映した道の駅が点在しています。今回MATOKA専属ライターが…
-
【10/13まで】十勝ブランドスタンプラリー2025 │ 地元食材をめぐって…
十勝のおいしいものを食べて、買って、スタンプを集める「十勝ブランドスタンプラリー2025」が7月19日にスタートしました!参…
-
2025とかち花めぐり共通券で巡る六彩ガーデン旅完璧ガイド
紫竹の花畑から千年の芝丘まで─十勝を代表する6つのガーデンを3カ所自由に選べて2,000円。スタンプを集めればさらに特典も…