【10月11日】美しい馬の姿が間近で見られる! ちくだい馬フォーラム

帯広畜産大学の馬に関わる取り組みや、馬介在活動室の活動を知ることができる「ちくだい馬フォーラム」。

フォーラムは2部制となっており、第1部では馬術ショー、施設見学、グッズ販売など多彩なイベントが開催され(乗馬体験・ホースセラピーは定員に達したため予約終了)、第2部ではレースを引退した後の馬の活躍についての講演会が行われます。

サラブレッドやポニーと触れ合って、馬の魅力を体感しに出かけてみませんか?

【第1部 馬のイベント】

  • 馬術ショー
     ・日本中央競馬会(JRA)日高育成牧場馬術ショー 13:00~13:30
     ・ちくだい馬術ショー(馬術部) 14:30~15:00
  • 体験イベント(事前申込抽選制 9/30終了
  • 参加型イベント
     ・馬の学校(ミニ講義)1回目 13:30~13:45 2回目 14:00~14:15
  • 施設見学
     ・新旧厩舎見学 13:00~14:30
  • グッズ販売
     ・学生サークル出店(馬術部、うまぶ)
  • 各種展示
     ・骨格標本展示 ・サークル活動展示(馬術部、うまぶ、Clip Clop)

【第2部 馬の講演会】

「レースを引退した馬にも活躍の機会を!-引退競走馬の利活用推進-」
時間:15:30~17:30(事前申込制・当日参加OK)
会場:産業動物臨床棟 臨床講義室
定員:100名 

【information│お問い合わせ】

日時:2025年10月11日(土)13:00〜17:30
会場:帯広畜産大学
住所:帯広市稲田町西2線11
入場料:無料
問い合わせ先:0155-49-5312 帯広畜産大学 畜産フィールド科学センター 馬介在活動室

関連記事

  1. 【10月開催】岡山・石田製帽の期間限定ポップアップストア 十勝でシャポー|帯広市、更別村

  2. 帯広神社 花手水

  3. 【8月24日】キャンプに役立つ火起こし&薪割りレッスン│中札内村

  4. 【9月13日~9月23日】わくわく宝石・化石発掘体験 ※終了間近

  5. 【9月20日】十勝の秋を堪能する「海と大地の祭典」とよころ産業まつり|豊頃町

  6. 【後編】空港社員が行ってきた!|とかち帯広空港発!韓国(ソウル・清州)3泊4日の旅

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ