【10月5日】町全体がイベント会場に! 超かみしほろ 農商工生涯学習SDGsまつり|上士幌町

4つの会場と商店街・沿道で開催される町を上げての大規模イベント、それが「超かみしほろ 農商工生涯学習SDGsまつり」。

生涯学習、SDGs、社会福祉、まちの魅力といったコンセプトを掲げた各ブースでは、それぞれに楽しい催しを開催しています。ブースの内容は次の通り!

道の駅ブース

会場:道の駅かみしほろ
秋の味覚が大集合し、楽しいイベントが目白押し。和太鼓やダンスなどのステージショー、綱引き大会、飲食ブース、お楽しみ抽選会、ふわふわ遊具に消防車放水体験なども!

ふれあい公園ブース

会場:上士幌ふれあい公園
上士幌町が取り組むSDGsを楽しく体験できるブース。SDGsにまつわる展示やクイズ大会、モルック体験、ストラックアウトゲーム、キッチンカーなどが並びます。

わっかブース

会場:上士幌町生涯学習センターわっか
障がい者就労支援事業所で作られた製品の販売に、餅つきや炊き出しの実演、eスポーツ体験などができるブースです。楽しみながら社会福祉についての理解を深めることができます。

商店街・沿道ブース

会場:道道337号沿い商店街
町の新たな魅力を発見できるブース。かみしほろ情報館、森林管理所、上士幌町の多彩な特産品を扱うマルシェやギャラリー、商店が並びます。

そのほか、町内に設置されたクイズパネルを見つけてスマホで回答し、全問正解者に抽選で豪華景品が当たる「SDGsデジタルクイズラリー」や、テレビ朝日お天気キャスターの依田司さんによるSDGs講演会、電気自動車合同展示試乗会など盛りだくさんの1日です。

会場を歩いてめぐり、見て、知って、食べて、上士幌町の魅力を丸ごと楽しんでください。

【イベントタイムスケジュール】

道の駅ブースふれあい公園ブース
9:30オープニングイベント「ナイタイ高原太鼓」MCによるイベント、ブース紹介
11:00文化協会・新カントリーデザインデザイン案 表彰式
・SDGsクイズ大会(11:30〜)
12:30何ン田研二ものまねショーそのほか、お楽しみイベントを随時開催予定!
13:00上士幌高校吹奏楽
14:00お楽しみ抽選会
14:30バルーンスタンプ会員限定ビンゴ大会
16:00第41回かみしほろ綱引き大会
17:00ファイナルイベント(餅まき、お菓子まき)

【information│お問い合わせ】

日時:2025年10月5日(日)9:30〜17:00
会場:町全体(4会場+商店街・沿道)
住所:上士幌町
問い合わせ先:0156-42-2339 上士幌町商工会
駐車場情報:町営駐車場/わっか駐車場/介護老人保健施設かみしほろ駐車場/役場南駐車場/道の駅かみしほろ第1〜第3駐車場
公式サイト

関連記事

  1. 【7月19日】クニさん歌の広場│音更町

  2. 【9月21日】第17回エコパ蕎麦まつり 手打ちそばと十勝の味を楽しもう!│音更町

  3. 「十勝ファーマーズマーケット 2025」開幕!帯広の土曜朝の定番

  4. 【9月28日】北の屋台まつり

  5. 【8月24日】毎週日曜日開催!帯広ホコテン2025

  6. 「十勝ファーマーズマーケット 2025」開幕!帯広の土曜朝の定番

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ