北海道・十勝の大地は、どのようにして今の姿になったのでしょうか。
足寄動物化石博物館の元館長である、澤村寛氏を招いた講演会「十勝平野の成り立ち」が、11月16日(日)にとかちプラザ視聴覚室で開催されます。
本講演では、地形や化石、堆積物などの観点から“十勝平野が生まれた背景”をわかりやすく解説。
「なぜこの地域に広大な平野ができたのか」「十勝の自然や地層に隠された物語とは?」といった疑問に、専門家ならではの視点で迫ります。
十勝の自然をもっと深く知りたい方や、子どもと一緒に地球の歴史を学びたい方にもおすすめの内容です。













