【11月1日】しほろ高原 ミニ星空まつり

秋の澄んだ空気の中で、星空をゆっくり楽しむイベント「しほろ高原 ミニ星空まつり」が開催されます!

天体観察、宇宙についての講話、工作が楽しめるワークショップに、カレーや牛丼、うどん・そばなどのフードの販売もあり、星や宇宙に親しみながらゆったりとした時間を過ごすことができますよ。

【各種イベント】

天体望遠鏡で星を見よう!

4階の天体観測室・ロッジ建物前では、17:00から「天体望遠鏡で星を見よう!」を実施。晴れた夜は満天の星を、星が見えない場合でも、天体望遠鏡の解説や操作体験をお楽しみいただけます。星空観察が初めての方でも大歓迎です。

星空ワークショップ

2階交流室では、星や月をテーマにしたクラフト体験ができます。

  • レジンクラフト体験(出店:Sigh factory/料金500円)
  • 糸かけdeリース(出店:彩り工房 kuu to ito/料金500円)

自分だけの“星空アート”をつくって、思い出を持ち帰りましょう。

北大天文同好会による講和 「知れば知るほど広がる宇宙」

宇宙の不思議を楽しく学べる講話も開催! 星への興味がさらに広がります。

フード販売

1階では「しほろ牛カレー」「しほろ牛丼」「うどん・そば」など、体が温まるメニューをご用意しています。
さらに、先着50名に参加記念品がプレゼントされます。ぜひ家族や友人と連れ立ってお出かけください。

【information│お問い合わせ】

日時:2025年11月1日(土)17:00~20:00
会場:士幌高原ヌプカの里 ロッジ・ヌプカ
住所:士幌町上音更21−173
入場料:無料
問い合わせ先:0156-45-4274 士幌高原ヌプカの里
Instagram

関連記事

  1. 【8月17日】第44回 しほろ7000人のまつり|士幌町

  2. 【9月3日】自分で夏の疲れを癒す「お灸ケアを知る会」│鹿追町

  3. 道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

  4. とかちの木で木工教室|音更町

  5. コレクション・ギャラリー 試みる版画たち

  6. 【10月11日~13日】3連休は藤丸パークで!北海道厳選グルメ&スイーツフェア

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ