【10月9日・10日】北海道宇宙サミット2025(オンライン参加あり)

北海道宇宙サミットとは、民間に開かれた商業宇宙港「北海道スペースポート(HOSPO)」を核に、宇宙政策、宇宙港標準化、ものづくり、人材育成、地域活性までを横断するビジネスカンファレンスです。今年は2日間にわたって宇宙分野でさまざまな功績・実績ある国内外32人が登壇予定!

そのほか、協賛企業・宇宙産業のPRブース(10月9日 9:00~18:00、10月10日 9:00~16:00)や登壇ゲストや参加者間での交流ができる「MEET UP」(10月9日 18:30~20:00)も実施します。

DAY1 タイムテーブル

9:00主催者挨拶・HOSPOプロジェクトの進捗
10:05セッション:ものづくりの先駆者に学ぶ、宇宙産業の創出・育成
11:25セッション:宇宙港標準化、相互利用に向けた世界の動き
12:45講演:日本の宇宙政策
13:05講演:日本の宇宙産業を変革する宇宙戦略基金
13:50セッション:宇宙港開設がもたらす地域発展〜成田空港の事例より〜
15:10講演:インターステラテクノロジズ事業紹介
15:30講演:将来宇宙輸送システム事業紹介
16:15セッション:宇宙が救う担い手不足 農業への人工衛星データ活用
17:55講演:本田技術研究所 研究内容のご紹介

DAY2 タイムテーブル

9:00講演:挨拶・宇宙産業の人材不足
9:45セッション:宇宙人材確保へ教育・産業界に求められること
11:05セッション:高校生が語る宇宙産業の学びと発見
12:25セッション:宇宙産業における人材育成・確保
13:45セッション:事業紹介~北海道宇宙産業で築くキャリア~

会場はベルクラシック帯広。カンファレンス参加は無料、MEET UPは10,000円/名。現地参加もしくは、オンライン配信(カンファレンスのみ)にも対応しています。宇宙×産業の最新動向を帯広で。ぜひご参加ください。

【information│お問い合わせ】

開催日:2025年10月9日、10月10日
開催時間:
・カンファレンス:10月9日9:00~18:00、10月10日9:00~16:00
・MEET UP交流会:10月9日18:30~20:00(※受付18:00~)
場所:ベルクラシック帯広(帯広市西2条南35丁目1−27)
申込方法:公式サイト

関連記事

  1. 【11月7日・15日】ろまん亭のスイーツが食べ放題!おびひろろまん亭本店ケーキバイキング

  2. ホーム画面にMATOKAを追加する方法!いつでもスマホで十勝観光

  3. 【9月7日】オーケストラを親子で楽しもう! 親と子のわくわく音楽会

  4. 清流・札内川 鏡の水辺 カヌーツアー|中札内村

  5. 【10月25日】日高山脈の秋の星座を探そう! 秋の星空観察会|中札内村

  6. 【11月1日】しほろ高原 ミニ星空まつり

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2025年 10月 10日
観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ