とかちの木で木工教室|音更町

今年も十勝管内林業グループ連絡協議会がイベントを開催!
薪割り、丸太割り体験もでき、十勝の木を使ってトレー、ブロックなど自由に制作できます。
カラマツなど十勝の地域材にはどんなものがあるのかを学べます!

8月3日(日)、十勝エコロジーパークで薪割りや丸太割り体験、十勝の木を使った制作ができる「とかちの木で木工教室」が開催されます!

今年も十勝管内林業グループ連絡協議会が主催となり、カラマツなど十勝の地域材にはどんなものがあるのかを学びながら、トレー、ブロックなど自由な制作を楽しめます。この機会にぜひご参加ください!

【information|お問い合わせ】

開催日:2025年8月3日(日) 荒天の場合は8月17日(日)に延期します)
時間:11:00~15:00 (木工キットがなくなり次第終了)
場所:十勝エコロジーパーク(音更町十勝川温泉南18丁目)
   ビジターセンター南側ウッドデッキ周辺
参加費:500円
TEL:十勝総合振興局森林室普及課 015-572-2141(担当:藤森)
FAX:015-572-3225

関連記事

  1. 【9月20日・21日】ちいさな森のマルシェ 自然のなかでほっこり過ごす週末|芽室町

  2. 【9月13日】※申込5日まで! 第11回 全世界ナウマンぞうり卓球大会 in 忠類

  3. 【8月23日】クニさん歌の広場│音更町

  4. 【7月27日】映画『そして、アイヌ』上映会

  5. 【~9月15日まで】サンリオデザイナー展

  6. 収蔵美術作品展「ふたたびの伊藤隆二展」

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ