【9月28日】※事前申込制 ヒグマを学ぶサイクリングモニターツアー│中札内村

近年、クマが農地や住宅地に出没し、人を襲うニュースが急増。特に北海道では、ヒグマの出没が深刻な問題になっています。

札内川園地キャンプ場では、ヒグマとの共生を考えるサイクリングモニターツアーを開催。
日高山脈山岳センター 〜 札内川ダム下流公園間の往復約8kmの道のりを自転車で走りながら、ヒグマに関するミニ講座や、熊よけスプレー体験などを受講できます。

対象は中学生以上、自転車は持ち込みでもレンタルでも可能です。事前予約制で定員は6名までのため、興味がある方はお早めに申し込みを!

【information│お問い合わせ】

日時:2025年9月28日(日) 9:00〜12:00
受付:日高山脈山岳センター
住所:中札内村南札内713
コース:日高山脈山岳センター〜札内川ダム下流公園 往復約8km
参加費:レンタル2000円、持ち込み1500円(ヘルメット、軽食込)
定員:6人(レンタル4名、持ち込み2名)
持参物:動きやすい服装、飲物、虫除け
申込方法:015-569-4378 または 申込フォーム

関連記事

  1. 【9月5日〜7日】ラリーカーが十勝を駆ける!ラリー北海道2025

  2. 道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

  3. 道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

  4. 【8月10日】毎週日曜日開催!帯広ホコテン2025

  5. 【7月20日】第17回エコパ蕎麦まつり 手打ちそばと十勝の味を楽しもう!│音更町

  6. 【9月20日】バスの日フェスタin2025│音更町

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ