帯広・十勝のイベント
帯広・十勝のイベントを日付で探せます。記事を読んでワンクリック(Google Mapと連動)でルート案内も!
- 6
(土)十勝ヒルズ オープン│幕別町
小高い丘の上に広がる「十勝ヒルズ」が、2025年4月19日(土)に今シーズンの営業をスタートします。オープン初日には、毎年恒例の「庭びらき」イベントも開催される予定です。「農と食」をテー…
ナイタイテラス営業開始│上士幌町
東京ドーム358個分・約1,700万平方メートル(約1700ヘクタール)の広大な公営牧場「ナイタイ高原牧場」で、今年も「ナイタイテラス」が営業をスタートします。1972年に完成したこの牧場は、日…
おびひろ動物園 2025夏期開園
帯広市の自然に囲まれた「おびひろ動物園」が、2025年4月26日(土)から夏期開園をスタートします。ライオンやアムールトラ、ホッキョクグマ、キリンなど、さまざまな動物たちと出会える場所と…
早朝熱気球体験(係留フライト)│音更町
地上30mの空の旅で、十勝平野のパッチワーク畑や日高山脈の絶景を眺めてみませんか?「早朝熱気球体験」は、音更町の十勝が丘公園ハナック広場で開催される人気アクティビティで、毎朝6時~7時…
【~9月15日まで】サンリオデザイナー展
北海道立帯広美術館で「サンリオデザイナー展」が開催中です!初期のデザイン原画や制作秘話、歴代キャラクターの資料が展示されていて、サンリオが1960年から450以上ものキャラクターを生み出…
【9月5日〜7日】ラリーカーが十勝を駆ける!ラリー北海道2025
2024年、国内外から79台のラリーカーが参戦し、5万8000人の観客を集め大きな盛り上がりを見せた「ラリー北海道」が今年も開催されます! 北愛国交流広場を拠点に、十勝管内各地をラリーカーが…
【9月5日〜7日】十勝最大の食と音楽のイベント とかちマルシェ
北海道・十勝の秋を代表する食と音楽の祭典「とかちマルシェ」が、JR帯広駅周辺で開催されます。会場には、地産食材にこだわった料理やスイーツ、新鮮な野菜や乳製品の加工品などがずらりと並…
【9月6日〜10月13日】虫がテーマの特別企画展@帯広百年記念館
帯広百年記念館で、文学にまつわる「虫」をテーマとした2つの特別企画店が開催されます。文学が好きな方や、虫に興味があるお子さんも楽しめる展示です。ヘルマン・ヘッセ昆虫店 ヘルマン・ヘ…
【9月6日・7日】本別町最大のお祭り・本別きらめきタウンフェスティバル2025・東十勝花火大会
本別町最大のお祭り「本別きらめきタウンフェスティバル」が、9月6日(土)・7日(日)に利別川河川敷特設会場で開催されます。町をあげて盛り上がるこのお祭りは、昼も夜も楽しみがいっぱい!…
【9月6日】第66回母と女性教職員のつどい
「母と女性教職員のつどい」は、1954年に女性教職員が子どもの健康について語り合う小さな集会として始まりました。その後、子どもの発達や課題に向き合うには、保護者と教職員が連携すること…
【9月6日】きらきら人形劇場 3月まで毎月開催!
毎年5月から3月まで、帯広市児童会館で開催されている人形劇です。かわいらしい人形が生き生きと動き出し、歌ったり踊ったりする姿に子どもたちが夢中になること間違いありません。特に幼児〜…