【9月20日】バスの日フェスタin2025│音更町

バスの日とは、1903年9月20日京都市で日本初のバス運行が始まったことを記念し、全国で親しまれている日です。音更町の道の駅おとふけでは、今年も「バスの日フェスタ」が開催されます。

会場には観光バスや路線バスが大集合。普段はなかなか体験できない「バス乗り比べ」や、お子さま用運転手制服を着て撮影できる「写真撮影コーナー」など、家族みんなで楽しめるプログラムが盛りだくさん!また、降車ボタンなどのバス部品即売会はマニア必見の内容。さらに、わたあめやポップコーンを無料で楽しめる親子縁日も登場します。

バス好きも親子連れも楽しめる「バスの日」ならではのイベント。ぜひ秋のおでかけにお立ち寄りください♪

【information│お問い合わせ】

日時:2025年9月20日(土) 11:00~15:00
場所:道の駅おとふけ
住所:河東郡音更町なつぞら2番地
参加費:無料

関連記事

  1. 道の駅で「しかおいてくてくマルシェ」7〜10月開催!芝生で“てくてく”食べ歩き!鹿追町

  2. 【7月20日】幕別の夏を彩る特別な1日!まくべつ夏フェスタ2025│幕別町

  3. 【7月20日】手ぶらで参加、地元食材を燻って楽しむ おいしい燻製を食べよう!|中札内村

  4. 【9月14日】十勝が誇る和牛が大集合! 第10回 十勝和牛感謝祭

  5. 【8月12日~15日】帯広神社 花手水

  6. 【9月13日・14日】ウマ娘 プリティーダービー×ばんえい十勝コラボイベント

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ