女性の政治参画を推進するため、専門家の講演や市町村議員によるパネル討論を通じて、政治分野での女性の活躍や役割を考えるセミナーが開催されます。
政治をより身近に感じ、自分の暮らす地域との関わりを見つめ直すきっかけとなる内容です。
前半は、駒澤大学名誉教授・大山礼子氏による基調講演「市町村議会における女性の政治参画の現状と意義」。後半は、現職の女性議員3名が登壇し「市町村議員のやりがいや課題」について意見を交わします。
リアル会場とオンラインの同時開催で、どなたでも無料で参加可能。リアル参加は定員30名、オンライン参加は定員70名となります。ぜひ奮ってご参加ください。
【スケジュール】
| 14:05〜14:45 | ●基調講演 テーマ:「市町村議会における女性の政治参画の現状と意義」 大山 礼子氏 駒澤大学名誉教授(オンライン登壇) |
| 14:45〜15:30 | ●パネルディカッション テーマ「市町村議員のやりがいや課題」 パネリスト 浦幌町 議会議員 本間 里奈 氏 音更町 議会議員 上野 美幸 氏 陸別町議会 副議長 中村 佳代子 氏 |
【information│お問い合わせ】
日時:2025年11月3日(月祝)開場13:30、開催14:00〜15:30
会場:とかちプラザ 304会議室
住所:帯広市西4条南13-1
入場料:無料
申込方法:申込フォームより(10/30締切)
問い合わせ先:080-9618-6391 (ウナウパブリッシング 中川)
会場:とかちプラザ 304会議室
住所:帯広市西4条南13-1
入場料:無料
申込方法:申込フォームより(10/30締切)
問い合わせ先:080-9618-6391 (ウナウパブリッシング 中川)















