十勝平野の豊かな自然と食に恵まれた十勝川温泉。清らかな十勝川の目前に位置する「観月苑」は、北海道遺産に認定された「モール温泉」と「旬な食材を活かした料理」、そして「くつろぎの空間」の三拍子が揃う温泉宿です。
清流を眺めながら過ごす時間や、美味しい食事に心が温まるひとときが日常を忘れさせてくれます。温泉通をはじめ、なぜ国内外からたくさんの観光客が訪れるのか、観月苑の魅力を深掘りしてみましょう。
創業約70年 十勝の老舗温泉宿
観月苑の歴史は古く、十勝川とともに長い時を刻んできました。建物から感じられる趣からも、その歴史が感じられます。まさに、「十勝を代表する温泉宿」です。エントランスを抜けてフロントに足を踏み入れると、和の雰囲気を残しながらも開放感のある空間が広がります。

和の室内にモダンなインテリアがなじむ「ラウンジ渡月」
正面のフロントの左手にあるのは、大きな窓越しに十勝川の雄大な流れを眺められる「ラウンジ渡月」。上質なソファに身をしずめ、旅先での思い出にふけりながら生ビールや十勝ワインなどを味わう時間は至福そのもの。季節や時間によって異なる景色を楽しむことができます。
和と洋のコントラストが存在感を放つ、閉鎖的な空間で非日常のひとときをお楽しみください。

訪れるたびに印象を変える十勝川の風景
五感で味わう、十勝の味覚
観月苑で味わえる「十勝の旬を活かした食事」は、宿泊客がお目当てに訪れる理由のひとつ。農業・酪農王国である十勝には、肉・野菜・乳製品・穀物・海産物まで新鮮で幅広い食材が集まります。その恵みをふんだんに取り入れた料理は、目にも美しく、舌で楽しむだけでなく「この土地の文化」を感じさせてくれるものばかりです。
和洋食バイキング「楡の森」
2024年4月にリニューアルしたリバービューキッチン「楡の森」では、こだわりの詰まった料理がたくさんの和洋中バイキングが楽しめます。
奥の調理スペースに見えるのは、多くのお客様に美味しい料理を提供するべく腕を振るう料理人の姿。食材の焼ける音やその料理の美しさに五感が刺激され、思わず手が伸びてしまうことでしょう。対面調理ができるのも、新鮮で安全な食材だと自信を持っているからこそ。
料理は和洋中と幅広く、十勝産牛ロースのローストビーフやラクレットチーズの陶板焼き、季節の魚介を使ったグリルなど、地産地消を意識したメニューが並びます。前菜にも地元チーズや十勝豆のピクルスが登場し、デザートコーナーでは北海道ミルクのソフトクリームやケーキがずらり。十勝の食めぐりツアーが、観月苑のバイキングで叶います。

同じ景色を眺めながら語らう時間も旅の醍醐味
豊富なラインナップからとっておきの料理を選んだ後は、大切な方とのお食事を心ゆくまでご堪能できます。向かい合うテーブル席での食事も素敵ですが、十勝川を望む大きな窓側の席が狙い目です。
懐石料理をお求めの方向け
静かに味わいたい方には「千華」「いちい」といった個室食事処もおすすめです。掘りごたつ席やテーブル席を備え、落ち着いた和の空間で創作会席料理を堪能できます。
お食事処「いちい」
約10名まで収容できる、グループでのお申込みの方にぴったりの夕食会場です。季節や仕入れた食材に合わせて会席膳が用意されます。
お食事処「千華」
落ち着いた空間で食事できる、純和風の食事処です。掘りごたつ席とテーブル席があり、和食懐石料理を楽しめます。
別注料理で豪華海鮮も味わえる
北海道ならではの味覚をもっと楽しみたい方向けに、追加で注文できるメニューもあります。十勝産牛の陶板焼きや毛蟹・タラバ蟹、鮭ルイベなど豪華な食材がそろい、旅を贅沢に彩ります。(※1週間前までのご注文が必要です)
【朝食バイキング】イシオシは新鮮な海鮮で作る勝手丼!
観月苑の朝は「北海道・十勝らしさ」が溢れた朝食から始まります。イクラ、甘エビ、マグロなどを好きなだけ盛り付けて、自分だけの海鮮丼を作れる「勝手丼」が大人気。新鮮で美味しい海鮮は朝イチでもぺろりと食べられるんです。十勝産のウインナーやチキンカレー、朝食に定番のおかずまで幅広いメニューが並びます。
もちろん「朝はパン派」の方もご安心を!十勝産小麦を使用したパンが充実し、コーヒーと一緒に優雅な時間を過ごすことができます。新鮮な牛乳の飲み比べができるのも、十勝ならでは。朝食も旅の思い出の1ページになるよう、食材一つひとつにこだわっています。
旅館のおすすめポイント
琥珀色に輝く「モール温泉」

全国の温泉通がこぞって通う「モール温泉」
十勝川温泉は、「美人の湯」とも呼ばれるモール温泉で有名な地域です。数百万年前に堆積した植物層を通って湧き出す琥珀色のお湯は、植物エキスとミネラルを豊富に含み、化粧水のような保湿効果があるといわれています。
観月苑では「奇跡の温泉」を存分に堪能できるよう、快適に入浴でき、景観を楽しみながら湯に浸かれる環境づくりにこだわってきました。
大浴場と庭園露天風呂
屋内大浴場には広々とした浴槽のほか、寝湯や歩行湯を完備。温まるだけでなく心からリラックスでき、疲れを癒せる充実のお風呂を兼ね備えています。
庭園風の露天風呂では、雄大な十勝川と四季折々の景色を眺めながら贅沢なひとときをお過ごしください。外気浴ができるソファに座ると、十勝の空が遮られることなくどこまでも広がっています。
温泉付き客室
「温泉にこだわりたい」「人目を気にせず好きなだけ入りたい」という方には、露天風呂付きの客室がおすすめです。和室8畳、和室10畳と、和洋室のお部屋あり、家族や友人と訪れる方にぴったり。部屋ごとに異なるタイプの露天風呂が備わっています。
とっておきの時間を過ごしたい方には、観月苑自慢の十勝川温泉随一のロケーションを活かした展望露天風呂付特別室もご検討ください。プライベート空間でモール温泉を楽しみながら、四季の景色を独り占めする贅沢な時間が待っています。

コンセプトルーム シックモダン「風月」

コンセプトルーム レディースモダン「明月」
フィンランド式サウナ「ロウリュ」
観月苑のサウナは本格的なフィンランド式「ロウリュ」。セルフで熱したサウナストーンに水をかけ、蒸気に包まれる心地よさを感じるサウナです。ロウリュの気持ちよさをぜひ体感してみてください。
サウナ後の水風呂、そして外気浴が「ととのう」ための王道ルート。川風を感じながら体の感覚がすっきり研ぎ澄まされる瞬間は、この上ない爽快感です。
愛犬と泊まれる「ワンちゃんルーム」
「十勝川のほとりの宿で愛犬と一緒にくつろぎたい」という要望にお応えし、令和4年に「ワンちゃんルーム」をリニューアル!愛犬と満喫できるプランで新たに2タイプのお部屋が誕生しました。広々とした和洋室にはケージやトイレなどのペットアメニティを完備しています。
館内には、外出から戻った際に利用できる足洗い場も整備。愛犬と澄んだ青空の下、十勝川の絶景を眺めながら贅沢なひとときを過ごせます。
※宿泊可能な犬種や大きさについては、観月苑ホームページにてご確認ください。
アクセス・周辺情報
観月苑は帯広駅から車で約20分。帯広市街を夕方までじっくり観光した後でも、お時間に余裕をもってチェックインできます。
また、札幌・新千歳空港から帯広・十勝川温泉方面行きの高速バスも運行中!公共交通機関をお使いの場合や、長期旅行中の方の十勝での拠点におすすめです。
十勝川温泉周辺にはアウトドアスポーツが楽しめる「十勝ネイチャーセンター」や「パークゴルフ場」など、雄大な自然を楽しめるスポットも充実しています。十勝を満喫しながら夜は観月苑の温泉に浸かり、ゆっくりと一杯。そんな十勝旅行のプランはいかがでしょうか。
【information│お問い合わせ】
住所:〒080-0263 北海道河東郡音更町十勝川温泉南14-2
料金:日帰り入浴/大人(中学生以上)1,800円、1歳~小学生500円、幼児無料
※料金にはバスタオル・フェイスタオルの無料レンタルが含まれます。
※混雑時、特定日(大型連休・お盆期間・年末年始など定められた日)は、ご利用を制限させて頂く場合がございます。
営業時間:日帰り入浴受付
/平日 5:00~8:00受付、13:00~21:00受付
/土・特定日 5:00~8:00受付、13:00~15:00受付、18:00~21:00受付
定休日:年中無休
電話:0155-46-2001
公式サイト:https://www.kangetsuen.com/
駐車場:乗用車100台、バイク駐車可(台数限定・要予約)、大型バス駐車可能
。