バスの日とは、1903年9月20日京都市で日本初のバス運行が始まったことを記念し、全国で親しまれている日です。音更町の道の駅おとふけでは、今年も「バスの日フェスタ」が開催されます。
会場には観光バスや路線バスが大集合。普段はなかなか体験できない「バス乗り比べ」や、お子さま用運転手制服を着て撮影できる「写真撮影コーナー」など、家族みんなで楽しめるプログラムが盛りだくさん!また、降車ボタンなどのバス部品即売会はマニア必見の内容。さらに、わたあめやポップコーンを無料で楽しめる親子縁日も登場します。
バス好きも親子連れも楽しめる「バスの日」ならではのイベント。ぜひ秋のおでかけにお立ち寄りください♪
【information│お問い合わせ】
日時:2025年9月20日(土) 11:00~15:00
場所:道の駅おとふけ
住所:河東郡音更町なつぞら2番地
参加費:無料
場所:道の駅おとふけ
住所:河東郡音更町なつぞら2番地
参加費:無料