【9月20日】いよいよ最終日!帯広ホコテン2025 ”20周年記念開催”

6月15日からスタートした帯広の夏の風物詩「オビヒロホコテン」が、いよいよ最終日!歩行者天国となった帯広の中心市街地に、今年も多くの人が訪れ、新しい出会いや思い出のひとときを楽しんでいました。市民参加型であるこのイベントには、市民サークルや地元学生、店舗、団体などが思い思いのブースやステージを展開。ステージ演奏や展示、ワークショップ、物販や飲食など、会場はにぎやかな交流の場となっていました。

そして、9月20日(土)は「20周年記念開催」として、20周年のトリを飾るスペシャルな一日になります。今日だけの催しも行いますので、ぜひ足を運んでみてください♫

イベント内容

広小路1区

11:00〜11:15ホコテン20周年記念セレモニー「応援メッセージリレー」
来賓からの応援メッセージと、来場者全員でクラッカー!
11:15〜12:15北海道警察音楽隊・カラーガード隊
演奏&フラッグ演技
12:45〜13:15防災ビンゴ(もしも北海道2025)
13:20〜13:25オビヒロホコテン2025 三本締め
13:30〜14:00よつ葉アリーナキッズダンススクール
× J&K DANCE SCHOOL 合同発表会
その他防災啓発「もしも北海道2025」
アクトde縁日(ローターアクトクラブ)
eスポーツ体験ブース(星槎国際高校)
缶バッジづくりコーナー(ホコテン本部)

広小路2区

12:15〜12:45ロックバンド E’to-ile-ciel ライブ

ホコテンメルカード(雑貨市)

  • 冬麗(アクセサリー・カスタムブレスレット)
  • marble(布小物)
  • もこ(革小物・バッグ)
  • けぐり(アクセサリー・キッズ小物)
  • 木・DO・愛・楽(雑貨・アクセサリー)

ホコテン20年のあゆみ写真展

懐かしい写真とともに歩んだ20年を振り返ります。

【詳細・お問い合わせ】

開催時間:9月20日(土)11:00~14:00
会場:帯広市西2条平原通南8・9丁目、広小路1・2・3区
主催:オビヒロホコテン実行委員会
お問い合わせ:公式サイトをご確認ください

関連記事

  1. MATOKA MAP 使い方マニュアル【完全版】

  2. 第16回山忠祭 ONE TEAM〜スクラム組もうぜ!〜十勝初夏のフェス!2025

  3. 【8月9日~8月13日】ばんえい夏まつり 2025

  4. 浦幌ビアガーデン 〜うらほろパーリナイ〜|浦幌町

  5. 第69回 十勝港まつり ふるさと夏まつり 2025│広尾町

  6. 【10月5日】コンセプトは地産地消! みのり~むフェスタ|音更町

観光周遊プラン検索使い方ガイド

旅行プラン

A・Bのどちらかから選択してください。

Aおまかせプランから探す

目的に合わせて、最適な観光スポットとコースをプランニングして提案します!

B観光スポットから探す

※複数選択可
※おまかせプランと併用はできません

誰と行く?

出発地点

到着地点

観光時間

※戻り時間は出発時間から3時間以上を設定してください

天気予報

※5日以内に出発する場合のみ利用可能です

移動手段


※「タクシーを優先する」を選択しない場合には、徒歩15分以内は徒歩ルートを優先してご提案します
アーカイブ